【開発・設計 主要製品】 | ||
システム,ハードウェア | ||
・ 人工衛星搭載用光学機器 | ||
・ 人工衛星搭載用電子機器 | ||
・ ロケット搭載用電子機器 | ||
・ 地上装置(地上設備) | ||
・ 試験装置(試験設備) | ||
ソフトウェア | ||
・ 人工衛星搭載用ハードウェアの制御ソフト | ||
・ 地上設備のデータ処理ソフト | ||
・ 試験装置のデータ処理,評価,解析ソフト | ||
*上記製品の全てまたは一部の開発・設計業務を行っています。 | ||
【開発・設計 業務概要】 | ||
・ システム開発・設計 システム仕様の検討・調整・決定。各開発者への仕様配分。 プロジェクトの統括的な存在。 |
||
・ 光学設計 光学理論および光を用いたセンシング技術の知識による基本設計 (各部の詳細設計は、専門業者へ委託) |
||
・ ハードウェア開発・設計 アナログ回路/デジタル回路/アナログ・デジタル混在回路計/高周波回路 機構筐体設計(構造設計) |
||
・ ソフトウェア開発・設計 制御系,組込系ソフト/データ処理,評価,解析,統計処理ソフト (開発言語:C,C++,VB etc) |
||
・ FPGA開発・設計 ハードウェアの仕様に沿ったFPGAの開発・設計 (開発言語:VHDL,Verilog) |
||

ロケット搭載機器/衛星搭載機器 (NECスペース・NECより委託作業) | ||
(デジタル/光学系/RF電子機器) | ||
・ 電気調整試験及び電気試験(温度試験) 送信機/受信機/データ処理部等の電気調整検査 |
||
・ 環境試験(宇宙環境に耐えられるかの試験) 温度試験/振動試験/衝撃試験/熱真空試験/電磁適合性試験 等 |
||
・ 総合試験及びシステム試験 | ||
1. ロケット搭載機器の試験・検査 ・ ロケットに搭載される通信機器の試験・検査 PWB・総合試験・検査 |
||
・ 打上前ロケット搭載通信機器点検作業 ・ ロケット打上支援作業 |
||
2. 人工衛星搭載光学機器の試験・検査 | ||
・ モジュール 総合 システム試験・検査 ・ 総合環境試験支援作業 |
||
3. 衛星搭載各種電子機器の試験・検査 | ||
4. 衛星に搭載される通信機器の試験・検査 | ||
・ モジュール 総合 システム試験・検査 ・ 打上作業支援 |
||

提供 宇宙航空研究開発機構(JAXA)

提供 宇宙航空研究開発機構(JAXA)